子供のアトピーが悩み
子供がアトピー性皮膚炎だと医師に言われたのはつい最近のことですが、それまでは食物アレルギーだと思っていました。
いろいろな食材を順番に除去することを試してみたのですが、改善されず、月日が流れました。
小児科かかっていて、アレルギーもいくつかあるので、アレルギーの専門医にもかかっていましたが、気づきませんでした。
しばらく、いろいろ考えたものの、肌のかさつきとかき崩しが酷くなってきたので、皮膚科に行くと、アトピーとわかりました。
弱いステロイドも出され、まだ軽い症状なので、掃除をしっかりすることや布団を頻繁に干すことなどを提案されました。
改善されたり悪くなったりの繰り返しですが、夏には海に行き、汗をかいたら拭くようにしたり、時間がある時にはシャワーを浴びるようにしました。
もちろん、夜中にかいてしまうこともありますが、ひどくならないように、寝るときだけ手作りのミトンをはめたり、試行錯誤しながら生活しています。
かゆくて目が覚めることもあるようで心配ですが、どうにかストレスにならないように対応できています。
休みの日に滝のある所に行ったり、森林浴ができるところに行くとまだが気持ちいいようで、保湿をすることにも気をつかっています。
かさつきが見られるところや、汗がたまる関節などがとくにかゆくなるようなので、こまめに確認できるようにしています。
皮がめくれるほど書いてしまうこともあるので、今後もケアをしていこうと決意しています。
参考:アトピーに効くプロポリスのサプリ「アトケアプロ」
うちの子のアトピーはプロポリス配合のアトケアプロで改善しました
子供にも大人にも効果があります。